海湖館☆2015年 牡蠣小屋情報

放置し過ぎてすみません。

2015年 牡蠣小屋情報

牡蠣小屋OPENまで、あと1ヶ月となりました。




現在、海湖館きらく市食堂&牡蠣小屋スタッフは、年明けのOPENに向けて作業に追われています…。

本格的な牡蠣小屋OPENまで、今しばらくお待ち下さい。

詳細は新居町観光協会のHPにてご確認下さい。

☆新居町観光協会HP☆

※海湖館きらく市食堂に併設される【牡蠣小屋】は、お客様ご自身で牡蠣を焼いて食べていただく施設となっています。

※よく間違われるお客様がいらっしゃいますが、食べ放題ではありません。

※今回から、軍手が有料となりました。
軍手の持ち込みは可能です。
必要なお客様には、受付にて軍手1双50円にて販売しています。
あらかじめご了承下さい。


焼き牡蠣用の殻付き牡蠣はまだ入荷が不安定ですが、剥き身を使った期間限定メニューは提供可能となっています。







* 期間限定プリ丸メニュー*

☆牡蠣天丼 700円

☆牡蠣釜めし 1000円(お茶碗2膳分)

☆牡蠣フライ 500円(1人前3個)

☆牡蠣天ぷら 500円(1人前3個)

☆牡蠣塩焼き 500円(1人前3個)

☆牡蠣入り茶碗蒸し 300円(要確認)

☆かきまん 350円



*通常メニュー*







☆釜あげしらす丼 500円

☆生しらす丼 500円

☆W丼(釜あげしらす&生しらす) 500円

☆出世丼(地魚フライに特製ソース&タルタルソース掛け) 500円

※ご飯大盛り100円増

☆みそ汁(あさり/青のり) 200円

☆ご飯単品 200円

★週末・イベント開催期間はメニューが変更になる場合があります。

こちらのブログで情報をお伝えする事が、なかなか難しくなってしまいました。
定期的な更新は出来ないと思います。

海湖館きらく市食堂&牡蠣小屋の情報を知りたい方は、上記にある新居町観光協会様のHPまたは海湖館きらく市食堂までお問い合わせいただけると幸いです。

海湖館きらく市食堂・牡蠣小屋担当

榊原(サカキバラ) 090-8186-1217




同じカテゴリー(海湖館)の記事
海湖館☆お知らせ
海湖館☆お知らせ(2014-12-16 09:12)

海湖館☆お知らせ
海湖館☆お知らせ(2013-12-26 17:33)

この記事へのコメント
おひさ~
ウォー美味しそうなメニューが増えましたね。
Posted by 馬堂 at 2014年12月08日 19:02
馬堂サン→

ご無沙汰してますm(_ _)m
最近見かけませんが、どこに出没してるんですか?(笑)
たまには遊びにきて下さいな♪
Posted by あやちびあやちび at 2014年12月09日 00:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
海湖館☆2015年 牡蠣小屋情報
    コメント(2)